バラの香りで驚きの須磨離宮

https://macfukuda.com

子どもと観る5月の花といえば【バラ@須磨離宮公園】武漢熱休業終了、開いてます

更新日:

須磨のうら ばらのかほりと かぜひかる

 バラの香りで驚きの須磨離宮

チューリップも早い、あざやかに咲いて、そして散るのもはやい。暖かくはやくなりすぎたせいか、そのくせゴールデンウィークは寒かったりして、木のみどりはまだGWでは青あおしていない。

薔薇も早いのだろうか? 離宮公園でバラの花がいいのは春は5月20日前後から満開になっていくと。毎年行っているのでそうおもうけれど。2018年はやはりバラも早く、5月16日の時点ではもう盛りが終わりかけのバラも。満開状態でした。例年は5月20日過ぎが見頃かと。まぁすべての品種が、同じ時季に咲くわけではないので、満開というのも変な話しですが、感覚的に。バラ満開の須磨離宮公園

もとは武庫離宮と呼ばれていた西洋式庭園が美しすぎる

離宮公園は、もとは武庫離宮または須磨離宮と呼ばれていた。離宮御殿などの建造物は戦火で消失、戦後はGHQに接収、つまりはとられたということですね。神戸には須磨離宮や六甲山の一番いい山などつい最近までアメリカ領土でした。

六甲山アメリカ軍基地が返還されたのは沖縄返還よりも後のつい最近です。【離宮】は返還後、庭園が復元整備されました。

明仁(あきひと)上皇のご成婚記念として1967年に神戸市に下賜(かし)され須磨離宮公園となった場所。【離宮】という名前から、そんをしている場所でもあります。バラの香りで驚きの須磨離宮

ウィキペディアには西洋式庭園がある公園とされていますが、それも左翼てき? この地・月見山の名のとおり月見堂があり、本来は日本庭園。菖蒲沼、楓滝、茶室などクールジャパンな場所もたくさんあります。とんでもない美しい石もあります。

『立ち別れ いなばの山の みねにおふる まつとし聞かば 今帰り来む』と百人一首でうたった在原行平(ありわら の ゆきひら)のゆかりの地でもあります。たぶんバラ園が有名すぎて、そちらのイメージしかないのかもしれないけれど。

子どもと離宮公園に行くのにいいネ! なのは、西洋式庭園のむこうの栂尾(とがのお)山・横尾山すそにフィールドアスレチックが整備されていること。いまの時代の小学生はここに遠足に来たりもします。

バラの香りで驚きの須磨離宮

ただ私が子どもの頃は、天皇さん大嫌いな共産主義の先生が多かったので、もちろん遠足で離宮はダメですね。またこの隣りには神戸市立須磨高校というチョウ左まきな市立高校があって、北朝鮮に拉致された有本さんはこの学校に通ってらした。そんな複雑な革新神戸、私個人のおもいですが、へんな気のする公園です。

だから西洋式庭園なのか。天皇家の抜け道といわれている隧道のトンネルをぬけるとスピード感が大人も魅了する滑り台があってそこも子ども公園にはなっています。ただ阪神高速道路の高架下なのでくらいけれど。とにかく子どもがあそび廻るのにこんな最適な公園はありません。バラの香りで驚きの須磨離宮

離宮やま いつの時代も 花咲きて にほいすずしき 海海風のとき

子どもと一緒にいくと、毎回するのが【輪投げ】。なぜだか神戸は「輪投げ」がメジャーです。六甲山のいたるところで輪投げがあります。須磨浦公園の山頂でも決まって子どもは輪投げしてる。いっそのこと六甲名物・輪投げのイベントでもやれば良いのにとおもっているのは私だけ?!

そして離宮公園にいいところが、周辺あまり観光地化されていないところ。もちろん公園の周辺、と言っても栂尾山・横尾山の裾野なのでコンビニもない。園内はもちろんお弁当、お酒OKなので行かれる方は、ご近所で買って行かれる方がいいとおもいます。バラの香りで驚きの須磨離宮

そして離宮前の道路は凄い。山陽電車「月見山」駅からだと写真の離宮道を歩かれるといい。歩いて10分。両サイドに黒松がさんぜんとかがやく馬車道。私が子どもの頃はこのあたりは大邸宅が多くて、なんとお庭に潜水艦を置いてある家があってビックリしたことを思い出します。松下幸之助さんも一時期住んでおられたとおききします。今はマンションに建て変わっていますが。この道、天皇家の黒松並木の馬車道として整備されています。

バラの香りで驚きの須磨離宮

離宮公園正面玄関に続く「離宮道」

露と落ち露に消えにしわが身かな こうべのおもひも夢のまたゆめ

不思議なんですが、ネットの世界では【離宮公園】は紅葉の名所とうたわれ、離宮公園=紅葉みたいだけど、、? 紅葉はこじんまりしてますのであまり期待しない方が、いいです。六甲山系の紅葉ならだんぜん森林植物園の方をおすすめします。離宮公園に行くのなら花の咲く季節です。梅の咲く離宮もステキです。

特にバラの咲く春と秋。バラが咲いてる秋も紅葉はまだだからねぇ。あとネットでは桜の名所とある記事も、離宮公園に桜をみには地元ロコは行きません。桜なら近所に流れる妙法寺川の桜並木です。離宮で春の初め観るなら断然ウメです。梅林もきれいです。

バラの香りで驚きの須磨離宮

離宮公園の前身・武庫離宮(戦争により消失)

まぁネットの情報なんてそんなスカたんもあります。現地で取材もしないで、コピペで書いてるのか。そしてこれも意外と書かれていないのですが、宮殿の庭のようなバラ園の噴水のむこうには、須磨の浜が「のたりのたり」とみえて、ゆったりと船が横切るのです。それを観ながらビールなんて、サイコーなんです。そう松尾芭蕉も歌ってます😋

こんな贅沢な空間はそうありません。

観光客の方がわざわざ訪れてGood度(他府県からの観光)
℃+℃+℃+℃+℃(5個で満点)

 

バラの香りで驚きの須磨離宮

左からバラの名前、離宮公園だけの「茜離宮」「プリンセスオブウェールズ」「ダイアナ」「万葉」

バラが咲いた 真っ赤なバラが(^○^)

バラは男の人は一度は贈ったことがある花、いざ勝負って。そしたら「わたし匂いのきつい花はだめなの、花粉症」なんて言われて。あぁそれも、京都の乙女はそういって貰います。当たり前ですが花粉症ではありません 😀「でも貰うだけ、もろとくわ」と言ったのは大阪の乙女。まぁそんなもんです。

●バラの花言葉、いまさらですが。
赤系のバラ「あなたを愛しています」「愛情」「情熱」
白系のバラ「純潔」「深い尊敬」
ピンク系のバラ「上品」「しとやか」
オレンジ系のバラ「信頼」「絆」
緑系のバラ「穏やか」
黄系のバラ「献身」「友情」
紫系のバラ「誇り」「気品」

バラの香りで驚きの須磨離宮

左からバラの名前「シーザー」「ピエールディロンサール」「マチルダ」「クィーンエリザベス」

バラ
学名/Rose
和名/薔薇(ばら)
その他の名前/ソウビ、ショウビ
科名/バラ科バラ属
分類/低木
原産地/中近東、ヒマラヤ、インド、東アジア
高さ/20cm~30cm
栽培難易度/上級者向け
開花時期/3月~10月バラの香りで驚きの須磨離宮

バラは6月の誕生花ですが、四季咲きなのでその誕生花はたくさんあります。ただ日本ではバラは5月に咲きますが、その5月の誕生花誕生花でない事実。
2月25日、3月26日ピンク色のバラ、6月1日赤色のバラ、
6月7日バラ黄色のバラ、6月19日、7月14日、7月15日、7月17日白色のバラ、7月29日黄色のバラ、10月22日ミニバラ、11月15日オレンジ色のバラ、12月11日、12月15日、12月25日の誕生花

バラ満開の須磨離宮公園

広告




広告




-05月に咲く花
-, , , , , , ,

Copyright© AKINA'S DESIER , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.