美しい花の名所京都長岡天満宮に咲くキリシマツツジ

https://macfukuda.com

関西春の花ザ・ベストテン2位【京都長岡天満宮/キリシマツツジ】

更新日:

この色はでないなぁ、と印刷会社の方に聴かされた色

関西春の花ザ・ベストテン第2位は京都長岡天満宮に咲くキリシマツツジ。色は私たちが目で見て、赤だと思っているだけで、本当は違う。人によっても色は見え方が違うというのを知ったのは、東南アジア人とアメリカ人と私三人で虹を観たとき。私は赤だと言うのにオレンジだと二人は言いはる。ケータイで写真を撮られて、あれぇ実際の花の色と違うと言う感じ、それと似ています。人の目の色、つまり黒目か青い目かで見えている色が違うんじゃないかと。

色は光の反射で決まるので、薄紅色が赤だと見えたりもする。それほど微妙なものなんだけれど、現代はどうしてもバックライトで照らされでた色、この画面の色がそう。それを信じてしまうおそろしさ。ライトで後ろから照らされた色だから、色に深みは出にくい反面滲んでない色はキレイに見える。逆に印刷物やペンキで塗った壁などは、光の反射で色が決まるから、より実際の色の見え方と近いんです。京都長岡天満宮/キリシマツツジ

また自然の色は、科学の力では出ない色があります。グラフィック関係の仕事をしてきた人なら経験あると思いますが「この写真は印刷屋泣かせやわぁ」と。例えばラベンダーの花、赤や紫のバラの花の色は印刷の4色分解のインクで技術的に出しにくい色らしい。ただ特色と言って、化学合成でその色自体を作ってしまえば別の話しです。それでも苦労はする。ただ昔ながらの化学反応の写真プリントなら鮮やかな色が出る色もあるのが不思議。製品によってその色は違い、コダックは黄色をよく出し、フジは緑と赤、コニカは桜色がきれいなんて言う人もいるが。京都長岡天満宮/キリシマツツジ

同じように写真を撮る側だって、その苦労は計り知れない。その場所をPRするために美しいラベンダー畑を撮るわけだから、その色が出やすい時間帯や光の角度をまず調べる。そうして撮った写真が悲しいことに「あくまでもイメージです」なんて書かれていたら、I missed The Shock

霧島躑躅の赤色は外国からの方に人気が高い

葛城山・かつらぎさん

葛城山・かつらぎさん959,2mはロープウェイでも登れる山です

キリシマツツジも、色を表現しにくい美しい花。実際にこの花を観たことない人にその美しい燃えるような赤を説明することは不可能にちかい話し。だから沢山咲いている群生地にぜひ実際に観に行って欲しいんです。関西には葛城山の山頂付近とここ長岡天満宮さんのキリシマツツジが超有名、一度は観て欲しい関西の花の名所中の名所。

長岡天満宮さんでキリシマツツジを観た後、お隣の長岡乙訓寺でボタンを観てといったお花づくしの旅を体験できるのもなんとも優雅な京都気分。サツキやツツジは中央分離帯に咲いてたりするものだから、あまりありがたがられない花とも言われているが、外国の方には珍しいらしくて庭木のサツキと共に写真を撮られてたりする光景をよくおみかけします。

観光客の方がわざわざ訪れてGood度(他府県からの観光)
℃+℃+℃+℃(5個で満点)

乙訓寺のシャクナゲ

同じ日に訪れた乙訓寺のボタン

花言葉はそのもの「燃え上がる愛」

九州に自生するヤマツツジ(山躑躅)とミヤマキリシマ(深山霧島)との交配種だと言われる。江戸時代の寛永年間(1624~1644)に、薩摩で作出された。秋から冬にかけて紅葉する。属名の Rhododendron はギリシャ語の「rhodon(バラ)+dendron(樹木)」からきている。紅色の花をつける木という意味で名づけられた。

キリシマツツジ
学名/Rhododendron obtusum
ツツジ科 ツツジ属
花の色/赤紅
園芸品種
生育地/生け垣、庭木
原産地/アジア圏東部、日本や中国
分類/樹木
大きさ・高さ/50-200センチ
夏場/強い 冬場/強い
栽培難易度 やや初級者向け
開花時期/4-5月

美しい花の名所京都長岡天満宮に咲くキリシマツツジ

春の季語

つつじ,雲仙つつじ,もちつつじ,つつはな,ねばつつじ,八塩つつじ,蓮華つつつじ,大紫,曙つつじ,米つつじ,霧島,岩つつじ,深山霧島,あかやしお,琉球つつじ,つつじの衣,三つ葉つつじ,五葉つつじ,やまつつじ,くるめつつじ,どうだんつつじ

長岡天満宮
住所/京都府長岡京市天神2-15-13。平安時代、菅原道真の所領であったとされ、道真が在原業平らとしばしば遊んで詩歌管弦を楽しんだ縁深いところ。4月下旬には「霧島コンサート」が開催される。
主祭神/菅原道真

アクセス/1.阪急京都線 長岡天神駅西口より徒歩10分
2.JR東海道線 長岡京駅(快速停車)西口より徒歩20分、バスもあります。

開花情報/ みごろは4月末から5月GWですが、2016年は4月26日で落下してます。

美しい花の名所京都長岡天満宮に咲くキリシマツツジ

写真奥の建物は天神さんではなくて、錦水亭という趣はあるレストラン

燃え上がる愛のようなキリシマツツジ京都長岡天満宮さん | 関西花の名所ザ・ベストテン

京都長岡天満宮に咲くキリシマツツジ。九州に自生するヤマツツジ(山躑躅)とミヤマキリシマ(深山霧島)との交配種だと言われる。キリシマツツジも、色を表現しにくい美しい花。この花を観たことない人にその美しい赤を説明することは不可能にちかい。関西には葛城山の山頂付近とここ長岡天満宮さんのキリシマツツジが超有名。

美しい花の名所京都長岡天満宮に咲くキリシマツツジ

広告




広告




-05月に咲く花
-, ,

Copyright© AKINA'S DESIER , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.