紫陽花@兵庫県神戸森林植物園

https://macfukuda.com

子どもと一緒に行く夏の花ベストテン第4位【紫陽花@兵庫県神戸森林植物園】武漢熱休業終了5月18日(月)より開園

更新日:

それってとってもフランス的。 雨にうたれる花なんて

武漢熱肺炎のため休業2020年4月11日から5月17日(日)武漢熱休業終了。紫陽花時期はご覧になれますね。ファインダーをのぞくと花の遊園。子どもとの大切な時間を、ステキな花の場所で体験し欲しい、子どもとの時間は限られているから。そしてiPhoneで撮影して思い出として欲しいとおもい、このブログを書いています。関西から日帰りで行ける夏の花の名所ザベストテンをどうぞ。よかったらFBなどでシェアをお願いします。
紫陽花@兵庫県神戸森林植物園

あじさいはやはり曇りか雨の日 それはどうして?

「あじさいになんででんでん虫?」そやなぁ、雨が降るやろ6月は、その時咲くからなんやでぇ。
「でもあじさいにでんでん虫なんておれへんでぇ」そやなぁ、ホンマはでんでん虫は紫陽花の葉っぱ食べへんもんなぁ。
雨の多い時にかたつむりが動きだすから、雨に似合う花として紫陽花がえらばれたんやろなぁ。これって『あくまでもイメージです』という大嘘と同じ。
「でんでん虫は雨が好きなん?」とうちゃんもかたつむりとちゃうさかい、解らんけど、きっと雨が好きなんちゃううんかなぁ。
「でんでん虫は家で飼える」そう言って土手の側溝のコンクリートを食べていたでんでん虫が彼の手で採られて、カブトムシの容器で飼われていた。でんでん虫の殻のために、そういえば卵の殻やコンクリート片を入れていた。

花がたくさん咲いていて、子どもが走り回ってもだいじょうぶな場所をみつけては散歩していたが、彼にとっては動かない花よりも動く鳥や昆虫のほうに興味がいっていた。そういえば向日葵畑に入り込んだかとおもうと彼は手にいっぱいのなにかを集めて帰って来た。
「とうちゃん、これ」とテントウ虫をくれた。

紫陽花@兵庫県神戸森林植物園

でんでん虫でなく あじさいと蛍

あじさいの咲く季節に子どもを夢中にさせるものに蛍がいる。この蛍が紫陽花の葉っぱのウラにとまっていたりする。そんなことを平安時代にうたった和歌もあるくらいだから、千年以上まえからそうした光景はこの国にあった、そして紫陽花とホタルを愛でた歌人もいた。

『あぢさゐの下葉にすだく蛍をば四ひらの数の添ふかとぞ見る/藤原定家』

ほたるは今では保護されていたりして、街中の河川でも観られます。神戸市のまちなか中央区の山手大学横の宇治川にはホタルが舞います。

紫陽花@兵庫県神戸森林植物園

七変化の紫陽花の花 それってなんでぇ?

「あじさいはなんで色がちがうん?」そやなぁ、色々っていうやろぉ。色いろ、それはいろんな色があるってことで。花にはいろんな色があってえぇと神さまが言うてくれてるんとちゃうやろかぁ。

あじさいの花の色は土が酸性=青かアルカリ性=赤で決まると言われている。しかし、植物園の人に聴くとそれだけではないらしい。地中のアルミニウムの量も関係して酸性の土壌でもアルミニウムが少なければ青色の花ではないらしい。

土に酸性とアルカリ性があるなんて、あまり普通はイメージできないが、農作物や花にはこれが重要になる。子どもにそれを教えられるだけでもアジサイの花の色は大切なのだ。これでいいのだぁ〜、さんせいの反対はアルカリ性なのだ。

理由は酸性というのは金属を溶かす。だからアルミニウムがたくさんある土が酸性になれば、アルミニウムが根から吸収されるイオンのカタチに成りやすくなる。アルミニウムを吸収すると青色のみなさんがイメージする紫陽花色の青に成る。

中性や弱アルカリ性の土壌、たちえば苦土石灰の土地、などはピンク系のかわいい色に成る。だから家の鉢植えで紫陽花のピンクの花を楽しみたいなら、石灰を土壌にまぜてやりさえすれば色が変わる。逆に青くしたいのなら、ブルーベリーを育てるためのピートモスなどがいい。

紫陽花@兵庫県神戸森林植物園

六甲山牧場

紫陽花の咲くワインディグロードを六甲山ドライブ

自然といっても、紫陽花などの鑑賞花は人の手が加わってその美しい花をつけている。ただ自然保護なんてお札のように声を張り上げるだけでなく、人の手によって山も守らないといけない活動がほんまもんの環境保護なんだろうなぁ。
意外と紫陽花を撮影するとなると、困ってしまう花でもある。ドピーカン、晴天の強い日差しと紫陽花の花は似合わない。撮影するなら曇天か雨の日。森林植物園の紫陽花は背の高い樹々の間に咲いているので太陽光が強く当たると、絵にはならない。そこだけスポットライトを当てたみたいに撮るということならいいが。紫陽花@兵庫県神戸森林植物園

六甲山はドライブをするにも最高の場所で、クルマ好きなら一度は六甲山ドライブウェイを走りたい。なかでも奥摩耶ドライブウェイは紫陽花が咲き誇り花のなかをクルマで走れる。

午前中は六甲山牧場を楽しんでから森林植物園を散歩もおすすめ。六甲山牧場も、紫陽花がいたるところで咲いています。

紫陽花
学名/Hydrangea macrophylla
和名/紫陽花(あじさい)
その他の名前/額紫陽花(ガクアジサイ)、西洋紫陽花(セイヨウアジサイ)、オタクサ、七変化(シチヘンゲ)、八仙花(ハッセンカ)、ホンアジサイ、アナベル
科名/アジサイ科アジサイ属
分類/庭木
原産地/日本
栽培難易度/やや初級者向け
開花時期/5月~7月頃
6月3日の誕生花、7月13日の誕生花
6月6日は紫陽花の日。

紫陽花や花さき重なり 垂れ重り

神戸森林植物園

350品種約5万株、西日本有数のあじさい園。
六甲山に自生しているツルアジサイ・コアジサイをはじめ、シチダンカなどのヤマアジサイの仲間、ヒメアジサイ、ガクアジサイ・セイヨウアジサイ、タマアジサイと、さまざまなあじさいが次々に見頃を迎えます。
開園時間/9:00~17:00(入園は16:30まで)注意!毎週水曜日休み(祝日の場合は翌日)
入園料/大人(高校生以上)300円、小人(小・中学生)150円のびパスで無料。年間パスポート大人900円。ペットを連れての入園不可。植物園内で犬のお散歩できませんが、駐車場横に広がる広大な公園のようなところでは犬と楽しめます。この無料の公園もオススメです。メタセコイアの並木道や萩の花が咲く登山道があります。六甲山ではいたる所で紫陽花が咲いています。
所在地/〒651-1102 神戸市北区山田町上谷上字長尾1-2
TEL. 078-591-0253
1940年.開園、名誉園長/真野響子、総面積142.6ヘクタール、植栽樹種 約1,200種(うち外国産約500種)
アクセス/神戸の市街地から車で約25分。電車・バスなら約40分。新神戸から登山ならそうねぇ数時間。駐車料金乗用車 1日500円

紫陽花@兵庫県神戸森林植物園

六甲山牧場ではアジサイを見ながら乗馬体験も。

夏の花紫陽花@兵庫県神戸森林植物園 | 関西花の名所ザ・ベストテン
紫陽花や花さき重なり垂れ重り🌸あじさいになんででんでん虫?それはどうして?あくまでもイメージ。あじさいはやはり曇りか雨の日。ただドピーカンでは紫陽花の撮影はできない。撮影を思う存分楽しめるのが、広大な神戸森林植物園💐六甲山に自生しているツルアジサイ・コアジサイをはじめ350品種約5万株、西日本有数のあじさい園。

広告




広告




-06月に咲く花
-, , , , , , ,

Copyright© AKINA'S DESIER , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.